■会員証の発行について
当学会会で、会員証(A4版・コート90・和文のみ)を有料(5千円)で発行しております。御希望の方は、以下を御確認の上で、お申し込みいただきますようお願いいたします。
●発行の条件
下記の@〜Bの全てを満たしている方
@申請時に地区防災計画学会の会員、連携会員であること
A会費等の未納がないこと
B発行手数料の支払いが完了していること
●お申込み方法
「会員証発行申請」であることを題名に明示して、学会事務局宛てにメールでお申込みをお願いします。
メールに記載していただく事項としましては、@会員名、A会員・連携会員の区別、B入会年度になります。
発行手数料(5千円)は、地区防災計画学会の口座(会費振込口座と同じ。)に申請前にお振り込みをお願いいたします(支払いの証憑をメールに添付して御送付いただけますと助かります)。
【会員証への記載事項(会員の場合)】
2025年度地区防災計画学会会員証
●●●●殿
2025年度地区防災計画学会会員であることを証します。
地区防災計画学会会長
矢守 克也
発行年月日 2025年5月●日 |
■協賛の申込について
当学会のシンポジウム等に協賛をいただけます場合は、事前にメールで事務局と御調整をお願いします。
御調整が終わりましたら、別添書式(こちら)に御記入の上、メールに添付して学会事務局までお申込みをいただけますと幸いです。
御協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
■著作物の無断利用・記録行為禁止のお知らせ
当学会の発行する書籍、記事等は、筆者が学会の許可を得た場合等を除き、転載することはできません。また、主催共催等の関係イベント等の録画、録音、転載等も同様です。一切御遠慮ください。
■問合せについて
本学会への入会等のご質問は、事務局までご連絡いただくようお願い申し上げます。
※ 銀行振込みしていただいた際の別途領収書は発行しておりません。振込み明細(証憑)書をもって
領収書にかさせていただきます。(振込人等の名称はご留意ください)
※ 当学会では、原則として、発送業務以外は行っておりません。会員・連携会員の方で、所属組織等に提出するため特別な対応が必要な場合は、御本人からメールで御相談ください(会員・連携会員は見積無料)。非会員の方で見積作成、メール以外での注文、債主コード作成、到着日指定、頻繁な調整が必要な作業等を御希望の場合は、「事務費」を請求させていただきます(例 見積対応5,000円程度。会員・連携会員は見積無料ですので、御入会されるとお得です。)。
※ 当学会の理事や事務局の方々は皆様本職をお持ちですが、大半がボランティアで運営していただいております。そのため、個々にはリアルタイムな対応が難しいところもございます。
御不便をおかけしまして大変恐縮でございますが、少しお時間がかかることもございますので、何卒御寛容のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
■会員情報の変更(届出)
ご住所、連絡先や勤務先及び学生会員から正会員への変更がありましたら、こちらにてエントリーください。
■本学会の著作物の転用等につきまして
原稿等著作物の転載等の関係で、大学事務局や各種団体から、本会員の代理であるということでメール等にてお問い合わせをいただくことがございます。著作権の絡む内容でもあり代理権の確認が必要になる等、煩雑な手続が必要になりますので、問い合わせは、原則として本会員(正会員本人)からお願いいたします。
|